仮装大賞

 先程までTVで仮装大賞を観ていたが、最近のは凝ってますね。今回の優勝作品「そしていなくなった」も、映画のようなアングルを演じるというものだったが、惜しくも小から漏れた「やったぜイチロー」もこの部類に入る。この傾向はかつての優勝作品「ピンポン」あたりから始まっただろう(映画で実際にあった、上から下から撮ったアングルをそのまま仮装で再現したもの)。もっとも、これが登場する前にも“大きな3面鏡に映った人間”を再現した作品とかもあったので、それの発展形といえるのかもしれない。まさにデジタルをアナログにするという逆行だが、そこが面白いのだ。こういう作品があるから仮装大賞は楽しい。
 しかし「凝る」だけが仮装ではない!と自分は断言したい。時々、物凄く馬鹿な仮装があったりすると、もう心の中では拍手喝さいなんである。今回もいましたね、鼻の穴でミッキーマウス作ったり、ドライブといいながら物を食っているだけの奴とか……。思い出すと、そんな馬鹿な奴の方がやっぱり記憶に残っている。
 一番インパクトがあったのが、登場する度に決まって最後から2番目に登場するサラリーマン二人組。「♪ちゃらっちゃっちゃらっちゃちゃらちゃちゃ〜」と勝手に作ったテーマ曲を歌いながらやって来て、毎回毎回「色」に関するネタで一発ギャグを披露していた。回を重ねるごとにお馴染みの顔となり、もはや常連と化した二人は、山本晋也監督から笑顔で「バカだねぇ」と評されながらも、例えネタが滑って不合格になっても登場し続けた。かくいう俺もファンだった。
 が、ある回でついに、彼等の後継者が現れた! いつもの二人組が不合格になった後、最後の作品として出てきたのは、何と小学生。「♪ちゃらっちゃっちゃらっちゃちゃらちゃちゃ〜」と同じテーマ曲を歌いながら(この時点で場内が爆笑)、「ことわざ」に関するネタで一発ギャグを次々と披露していった。当然、合格。そして先の二人組が仮装大賞から姿を消したのは、それから1年と経たなかった。
 おなじみの顔が無くなったのは惜しいが、馬鹿は確実に受け継がれている。そして、そんな馬鹿が会場をどっと沸かせるのを、俺は大いに歓迎しよう。次の仮装大賞に期待したい。